霞ヶ関・内幸町
日比谷公園の千代田区立日比谷図書文化会館では特別展、「祖父江慎+
コズフィッシュ展 ブックデザイ」が開かれています。
会期は3月23日(水)までで、観覧料は一般300円です。
2月16日からは後期の展示が始まっています。

ブックデザイナーの祖父江慎さんと祖父江さんの主宰するコズフィッシュの
ブックデザインを紹介する展覧会です。
タイトルも「ブックデザイ」となっていて、描かれているのは、平衡感覚を
つかさどる三半規管です。
25年間の間に手掛けた2000冊以上の作品が前期後期に分けて展示され、
ブックデザインについてのさまざまな技術が紹介されています。
小説、絵本、マンガ、雑誌、写真集、展覧会図録などがずらりと並び、
壁には分かりやすい解説が書かれています。
デザインという視点で本を視ることの出来る、面白い展覧会です。
展覧会のHPです。
chariot
日比谷公園の千代田区立日比谷図書文化会館では特別展、「祖父江慎+
コズフィッシュ展 ブックデザイ」が開かれています。
会期は3月23日(水)までで、観覧料は一般300円です。
2月16日からは後期の展示が始まっています。


ブックデザイナーの祖父江慎さんと祖父江さんの主宰するコズフィッシュの
ブックデザインを紹介する展覧会です。
タイトルも「ブックデザイ」となっていて、描かれているのは、平衡感覚を
つかさどる三半規管です。
25年間の間に手掛けた2000冊以上の作品が前期後期に分けて展示され、
ブックデザインについてのさまざまな技術が紹介されています。
小説、絵本、マンガ、雑誌、写真集、展覧会図録などがずらりと並び、
壁には分かりやすい解説が書かれています。
デザインという視点で本を視ることの出来る、面白い展覧会です。
展覧会のHPです。
- 関連記事
-
- 「VOCA展2016 現代美術の展望―新しい平面の作家たち」 上野の森美術館 (2016/03/22)
- 「ほとけの教え、とこしえに。-仏教絵画名品展-」 (2016/03/19)
- 「祖父江慎+コズフィッシュ展 ブックデザイ」 日比谷図書文化会館 (2016/03/19)
- 『創作人形展「春」 』丸善丸の内本店 2016/3 (2016/03/17)
- 「FACE展 2016 損保ジャパン日本興亜美術賞展」 新宿 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 (2016/03/15)